投稿者「スクルドエンジェル保育園 高等町園」のアーカイブ

食育 さつまいもの皮むき🍠(翔組)

今が旬の野菜、さつまいもの皮むきに挑戦した翔組さん。『おいもをどうぞ』の絵本を見た後、給食室の先生がさつま芋をどっさり持って、翔組に来てくれました‼

「さつま芋のの皮むきをお願いします!」と頼まれ、「いいよー!」大歓声😊玉ねぎの皮むきをした時は、手で皮をむいた翔組さん。今回は、ピーラーを使って、皮むきをしました。

ピーラーの使い方、刃がついていること、気を付けて使うことを教えてもらい、スタート‼

少し力がいるピーラーでの皮むき。手を切らないように、集中していました。ちょっぴり難しかったけど、出来た時の達成感を味わい、良い表情をしていました😊

皮をむいたさつま芋は、給食の時に、ふかし芋にして食べました。調理をお手伝いしたふかし芋は、いつも以上に美味しかったようです✨

お家でも、お料理のお手伝い、挑戦してみてはいかがですか!?

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

遠足!!(翔組)

先週延期になってから、ずーっと「あと何回寝たら遠足?」と楽しみにしていた翔組さん。てるてる坊主も作り、願い叶ってようやく遠足に行くことができました🎵

元気に「行ってきまーす!!」まず目指したのは、高座渋谷駅。ドキドキしながらホームへ…そして、電車乗車🚃

 

電車の中では、お約束を守り、小さな声でお喋り。外の景色も、電車の揺れも楽しみました😊あっという間に湘南台駅に到着。歩いて湘南台公園に向かいました。

   

公園のアスレチックでたくさん遊んだり✨

おやつを食べたり✨笑顔いっぱい&笑い声いっぱいの翔組さん😊

帰りも電車に乗り、保育園に戻ってからは、園庭でお弁当の給食‼

 

青空の下、お腹もいっぱいで、楽しい遠足となりました😊

お弁当箱の準備、早め登園にご協力いただき、ありがとうございました。

 

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

今日は、遠足の日!(翼組)

今日は、良い天気に恵まれ遠足日和でしたね😆

朝から子どもたちは、皆お揃いのTシャツにテンションが高くワクワクしているようでした🌟

楽しみの翼組さんは、お散歩の準備もあっという間で気合いが入っていましたよ🎵

今日の遠足先は、「代官中央公園」でした!

公園に着くと大きい遊具や広場でお友だちとおいかけっこや

好きな遊びを楽しんでいました。

 

沢山遊んだあとは、お茶休憩🍀

そして、、今日は特別でおやつもありました!

ベンチに座ってみんなでおいしくおせんべいとラムネを食べました!🍬

今日は、遊べる時間がた〜くさんあったためおやつを食べてからも遊びました!

ブランコやジャングルジムなど沢山体を動かして楽しむ姿やどんぐりを見つけて集める姿など楽しむことができました😍

そして楽しい時間はまだ続き、、、お弁当を園庭でたべました💕

「あたたかくてきもちいい🎵」「えんそくってたのしいねー!」「またお外でたべたいねー」と聞こえてくる会話がとっても可愛かったです😄

お外で食べるご飯は特別でとても喜んでくれました!

今回は、お弁当箱の準備やTシャツの準備など

ありがとうございました!🌟

おうちでも今日の様子を是非聞いてみてくださいね。

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

大きなてるてる坊主を作りました✨

今日は、残念ながら遠足が延期になり、製作を行いました。

秋の落ち葉の見本を選んで、自分で線を描いて切って・・・

全員が完成したら廊下に展示しますのでお楽しみにしていてください🌟

製作の後は、来週の遠足の日が晴れる様に

『てるてる坊主』作りをしました✨

まずは、中身に使う新聞紙で遊びました😊

たくさんの紙をビリビリにして、楽しみました❣

みんな、汗をかいて全力で遊びました✨

 

たくさん遊んだ後は1つの袋に入れて、大きなてるてる坊主に❣

少し大きめの物を作る予定が、大きく作りすぎてしまい・・・笑

オバケのようなてるてる坊主になりました💦

来週は、晴れますように・・・🌞✨

カテゴリー: 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

ハッピーハロウィン😊(萌・実)

先日の10月31日、ハロウィン🎃行事がありました!

登園してからはお友だちと仮装のお話で盛り上がっていました!

「かわいいね!」「かこいいね!」と仮装姿に興味津々です😊💕

萌・実組は合同で園周辺を仮装しながらお散歩をしました。

道行く人に「可愛いね!」と声を掛けてもらい嬉しそうに歩く子どもたち🎵

集合写真を撮ったり、幼児組さんからお菓子をもらったりと

とても楽しいハロウィンを過ごすことができました🎃

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする