投稿者「スクルドエンジェル保育園 高等町園」のアーカイブ

ハッピーハロウィン😊(萌・実)

先日の10月31日、ハロウィン🎃行事がありました!

登園してからはお友だちと仮装のお話で盛り上がっていました!

「かわいいね!」「かこいいね!」と仮装姿に興味津々です😊💕

萌・実組は合同で園周辺を仮装しながらお散歩をしました。

道行く人に「可愛いね!」と声を掛けてもらい嬉しそうに歩く子どもたち🎵

集合写真を撮ったり、幼児組さんからお菓子をもらったりと

とても楽しいハロウィンを過ごすことができました🎃

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

ハッピーハロウィン!

今日は、楽しみにしていたハロウィンの日でしたね!🌟

朝から可愛い仮装をしてきていた子ども達は、とてもテンションが高く

見てみてー!とアピールする姿が可愛かったです💕

2階では、早くから廊下に装飾をしてにぎやかになっていました!

その姿に子ども達もずっとわくわくさせていました😊

日中では、みんなでおばけをさがすゲームをたのしみました👻

お部屋のいろんな所におばけが隠れていて同じ模様のおばけを見つけるゲームを楽しみました✨✨

同じ模様を見つけると「あった!」と嬉しそうにしていました。

なかなか難しく見つからないお友だちも、、、

みんなで協力して見つけることができました😆

おばけを見つけるとお菓子と交換することが出来、「トリックオアトリート」の合言葉を

使ってゲットする事ができました🎵

 

おうちで食べてくださいね!😍

ゲームを終え、園周辺のお散歩にいきました。

会う人に「かわいいー」と言われると「ありがとう」と照れながら言っていました🌟

実組さんや違う園のお友だちに会い、とても賑やかでした!

そのあとは、乳児のお友だちにお菓子をあげにいきました!

もらう側では、なくあげる側になりお兄さんやお姉さんになりきっていました🌟

今日のハロウィンは、とても楽しい時間を過ごす事ができました。

準備ありがとうございました!

午後、光組と翔組は、クッキー作りもしました😊

型抜きをしたり、手で形を作ったりして作ったクッキー🍪

「美味しいね✨」の声でいっぱいでした!!

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

ハロウィンのお菓子バックを作りました🎃

10月31日はハロウィンですね🎃

ハロウィンに向けて、お菓子バックを作りました🌟

みのり組は黒猫ちゃんのバックにかぼちゃのストラップがついているのがポイントです🐈

 

黒猫の顔は目と鼻はシールで、口とひげはクレヨンでかきかき🖍

シールを貼っている時の顔は真剣です…

口やひげはそれぞれ形や濃さも違い、個性があふれています😊

十人十色の素敵なお菓子バックが完成しました✨

製作の前には「トリック・オア・トリート」の呪文のお話もしました!

みんな言えるかな?ハロウィンの日が楽しみです🦇🎃

 

カテゴリー: 2歳_実(みのり)組 | コメントする

食育☆スイートポテト作り!【光組】

今日は、スイートポテトをみんなで作りました!

まずは、工程を給食の先生から聞きます!

『さつまいも、生クリーム、砂糖、牛乳、バターを混ぜるよ~』

まずは、サツマイモをつぶしていきます!

つぶした後は、さっきの材料を混ぜて、オリジナルの形成❣

それぞれ、自分の好きな形に作っていて楽しそうでした✨

『どんな形にする?』『これ、なんの形でしょう?』

などなど、楽しい会話の中で形成していきました😊

『丸と三角にする~!』『これお魚だよ!』『これは、アーニャの顔!』

とみんな、上手に形成が出来ていました❣

形成したら、給食の先生にお願いし、オーブンで焼いてもらいました!

給食を食べていたら・・・

『おまたせ~☆』と甘い匂いのスイートポテトが届きました❣

食後のデザートにおいしく食べれました😊✨

 

カテゴリー: 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

10月のお誕生日会🎂

今日は10月生まれのお友達のお誕生日会を行いました🎂✨

7名のお友達が前に出て、

『好きな食べ物はなんですか?』

『好きな色は何色ですか?』

『好きな遊びは何ですか?』

とインタビューに答えてくれました😊✨

先生たちからの出し物は、

【だるまさんの大型絵本】と【ねずみの嫁入りのペープサート】

だるまさんは、みんなで横に揺れながら、一緒に楽しみました♪

ペープサートは、みんなジーーーーっと真剣に見ていたり

登場人物に笑い声があったり、楽しんでくれました☆彡

10月生まれのお友達!お誕生日おめでとう🎂✨

素敵なお兄さん・お姉さんになってね😊

カテゴリー: 6_その他 | コメントする