投稿者「スクルドエンジェル保育園 高等町園」のアーカイブ

食育を行いました✨

こんにちは!給食室です☺

今日は昼食の前に2歳児クラスで食育を行いました!

今月のテーマは『食べ物に興味を持ち、自分から進んで食事をする』でした。

2歳児さんは旬の野菜『新玉ねぎ・かぶ・アスパラガス』を触る体験をしました🥬

『春に美味しいお野菜だよ~!』

『実はかぶの葉っぱにも沢山栄養あるんだよ~✨』

子ども達からは『玉ねぎ重い~』『お家にもあるよ!』『お野菜好き~!』

など声が上がりました✨

 

『今日のお給食にも出るアスパラだよ!沢山食べてね☺』

 

少しでも食べ物に興味を持ってもらえたら嬉しいです☆

給食室から始めての更新でした。

また更新します♪

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

今日はリトミックの日でした。(萌組)

今日は大好きなリトミックの日!

最初の頃は、不思議そうに見ているだけの萌組さんでしたが、最近はリトミックの先生の動きを目で追って、楽しんで笑顔もたくさん見られるようになりました😊

先生がボールを転がしたりポンポンと投げたりしました。その様子を見て手を出して喜ぶ姿がありました。🥎

 

 

また、キーボードの音が鳴ると興味津々で触っていました♪♬

とても楽しそうにしている姿にほっこりしました😊😊

   

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

豆苗が大きくなりました🌱

給食をもりもり食べるみのりさん。

給食やおやつを配膳すると「この緑(お野菜)なーに?」「あ!にんじん入ってる!」とメニューの中に何が入っているのか、興味を持っています😊

 

そこで!

5月15日にみのり組で豆苗を育て始めました!

まずは豆苗がどんなものか、触ったり匂いをクンクン・・・。

毎日お水を変えて、みんなで成長を見守ります🌱

 

数日後、様子を見てみると👀新芽が出てすこし伸びていました!

もう少し様子を見ます・・・。

 

すると、ぐんぐん伸びて・・・。

こんなに大きくなりました!

 

そして、土に植えてさらに伸びるとさやえんどうになる?との情報があったので、近々プランターに植え替えたいと思います!お楽しみに☆

カテゴリー: 2歳_実(みのり)組 | コメントする

5月お誕生日会

今日は5月生まれのお友だちのお誕生日会。

3人のお友だちをお祝いしましたよ🎂🎉

インタビューでは、お名前・好きな食べ物を聞きました!

「カレーライス」「さくらんぼ」「いちご」と教えてくれ、自分のお名前も大きな声で言えましたよ✨

みんなで「ハッピーバースデー♪」を歌い、誕生日カードのプレゼントです🎁

先生からの出し物は「アイアイ♪」の歌に合わせてお猿さんがダンスしましたよ🐒🍌

沢山の可愛い笑い声が聞こえてきました😊

最後に記念撮影📸

 

5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!素敵な1年になりますように💖

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

モンテッソーリを楽しみました。(翼組)

 

翼組になってからはじめてのモンテッソーリを行いました✨✨

「おしごとだー」と子どもたちも久しぶりのモンテッソーリに

とてもワクワクしていました💛

乳児の頃とは、教具が変わり新しい教具に興味津々の翼組さんです👀

ななせんせいの遊びかたやお約束のお話を真剣にきいていました!

お名前を呼ばれ、それぞれ好きな教具を選びます🎵

マットを自分で出して積み木を一つ一つ運んだり

小さい、大きいの重さを感じていました。

「おもいなー」「ちいさいなー」とこどもたちの反応が

とても可愛かったです😊

はさみをつかった教具やピンセットを使った細かい教具に

真剣に取り組んでいました。

またやりたいなと楽しみにしているようです!

モンテッソーリが終えた後は、4号公園に行きあそびました。

 

お友達と恐竜ごっこやおいかけっこ

まつぼっくりやお花に興味をもって楽しくすごしました。

「ママにみせるんだ✨」とワクワクして保育園に持って帰ってきた子もいます😊

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする