投稿者「スクルドエンジェル保育園 高等町園」のアーカイブ

めばえ組手をつないでお散歩(^^♪

萌さんの大きいお友達はバギーを卒業し、手をつないで歩く練習が始まりました!

最初の頃は一人ずつ交代で短い距離を歩いていましたが、

手をつないでのお散歩にも随分慣れてきて、今では駅までの往復や、

15分くらいの距離も歩けるようになりました☆

小さいお友達は、お座りバギーは卒業して、立ち乗りバギーを練習中です🎵

駅の改札口をのぞいたり、バスをみたり、

線路沿いに座って、電車を見てきました☆

電車が来ると両手を振ってバイバーイ✋をしている可愛いめばえさんです🎵

 

次の日は、旭ヶ丘1号公園に行ってきました♪

すべり台を見つけると早速登っていく萌さん!

一人でどんどん登ってしまうので保育士はドキドキです💦(笑)

ちょうどよい高さの滑り台で、滑るのを何度も楽しんでいましたよ♪

お砂場セットでも遊びました!

どれにしようかな~と気に入ったシャベルを手にとると、ドシンと座りお砂遊びに集中♪

シャベルでお砂をすくってカップに入れるのが上手になりましたよ😊

 

沢山遊んで、沢山歩いて、保育園に戻ってくる頃にはみんなウトウト・・・(笑)

ごはんはしっかり食べて、お昼寝はすぐに入眠していた萌さんです♪

ぐっすり休んで、また来週も沢山遊ぼうね(^^♪

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

翔・光組さんの1日

今日は翼組さんと朝からお散歩🎵

駅に行くとミヌー先生にも会いました😊またあとでね~🎶

と、ご挨拶しながら6号公園へ!

 

ブランコして滑り台などをして楽しんできました😊

「お外楽しかった~!」と大満足で帰ってきました。

そのあとミヌー先生の英語です。

楽しそうに集中して参加してますね😊体のパーツやRの発音などをお勉強しながら先生にパーツをもらって呼ばれてから貼り付けました。今日は絵本も見ました✨

そのあとシール貼りを集中して行い、素敵なロケットやお家が出来上がりました💖

 

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

4号公園に遊びに行きました!【希組】

今日は、『どんぐり探しに行こうか!』と提案し

みんなでどんぐりを探しに4号公園に行ってきました!

どんぐりを拾い、ビニール袋に入れて・・・

大きなどんぐりや小さなどんぐりがいっぱい落ちていました😊✨

4号公園には、大きな滑り台遊具があります!

階段がアーチ状になっていて、登るのに必死なお友達💦

登ったら、滑り台で『シューーー!』と降りてきます💨

すべり台の下に入って、ニコニコのお友達もいました😊

階段の登り降りをしてみたり・・・

楽しい公園でした!

帰りは、小田急線を見に行ってから園に戻ってきました🎵

いっぱい遊んで、疲れたのか

お昼寝はぐっすりな希組さんでした✨

カテゴリー: 1歳_希(のぞみ)組 | コメントする

11月の誕生会

みんなが、楽しみにしている誕生会

今月は、5人のお友達でした✨✨

歌をうたってもらったり、インタビューを受けたり、ドキドキしながら答えてくれたみのり組さん。恥ずかしがりながら答えてくれたつばさ組さん。元気に答えてくれたひかり組さん。

みんなの前で、ローソクの火を「フー」と順番に消していくとニコニの笑顔になりました。

そして、今月のゲストは…👻ばけたくん👻

🍭キャンディーを食べたら「グルグル」🍰ケーキを食べたら「🍰」にみんな目をキラキラさせて見ていました。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

お兄さん、お姉さんと遊びました😊(希組)

今日はリトミックの後、園庭で遊びました❕

玄関で靴を履いていると、光・翔組のお兄さん、お姉さんも玄関へ👟👟

「のぞみさんはどこに行くの?」と聞いてくれたので「園庭に行くよ」と答えると「私たちも園庭に行くよ!一緒に遊ぼう!」と誘ってくれました😊

園庭では一緒にすべり台や虫探しをしていたお友達🎵

お兄さんたちが、捕まえた虫をバケツに入れて見せてくれました🐞

ちょっと怖かったけど、「怖くないよ!大丈夫だよ」と優しく教えてくれたので、のぞみ組のお友達も安心して見ることが出来ました😊

他にも、キックバイクを押してくれたり一緒に石を探したり、、、。

おいかけっこでは、「つかまえた!」とぎゅっ💖をしてくれました!

光・翔組のお兄さん、お姉さんありがとう!

楽しかったよ!また遊んでね😊

カテゴリー: 1歳_希(のぞみ)組 | コメントする