今日はお月見の食育。お月見のお団子作りをしました✨
エプロンとバンダナをつけて、手を洗って準備万端♪
給食の先生に「お団子の粉は白いんだよ~!」「お水と小麦粉も入れて作るよ!」とボウルの中を見せてもらい、お団子みたいに目をまんまるくしていた翼組さん。
いよいよ、手でお団子を丸めます!!
まんまるのお団子に出来るかなぁ…
一人3個のお団子を作りました!
沢山出来たお団子は、お皿にのせて✨
お月見のお団子の完成です!!
食育の後は、戸外散歩。ススキを探しにレッツゴー!
保育園の周りに、小さなススキを見つけることが出来ました(^^♪
ご家庭でも、素敵な十五夜を、お過ごしください!