5歳_光(ひかり)組」カテゴリーアーカイブ

枝豆の収穫!【光組】

今週は、熱中症警戒アラートが出ており、中々お外に遊びに行けず

お水遊び、プール遊びが出来ずに残念そうなみんなです。。。

成長報告をうっかり忘れており、

あっという間に成長した園庭のトウモロコシ🌽・枝豆・唐辛子・お花たち・・・

一瞬だけ園庭に出て、

トウモロコシと枝豆、唐辛子やお花の観察に行きました!

みんなの視線の先にあるのは・・・?

トウモロコシ🌽✨❣小さな実が出来ていました😊✨

『じゃあ、枝豆と唐辛子は・・・?』

と元気よくプランターの方へ走っていくみんな・・・

元気だな~と思いつつ追いかけました・・・笑

『いっぱいできてる~!』と嬉しそうでした❣

みんなで少しずつ収穫して、残りはもう少し豆が大きくなるのを待ちます。

たくさん収穫できそうなので、みんなが揃った時に

食べられたらいいなぁ~と思っています😊✨

お花や植物に水撒きも忘れずに行います!

ここまで約10分・・・なのに汗がダラダラ💦

入室後は、シャワーで汗を流してスッキリ✨しました😊

トウモロコシの収穫まではもう少し時間がかかりそうです。。。

カテゴリー: 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

お水遊びと観察画【翔・光】

今週からお水遊びが始まりました!

保育士に水を掛けて嬉しそうなみんなです・・・笑

おかげさまで、保育士は水も滴る・・・?笑

 

全員を載せきれていなくてすいません💦

今後、お水遊びやプールが続きます☆

みんなの楽しんでいる様子をお伝えできると思います😊

そして、カブトムシとクワガタを園に持ってきてくれたお友達がいます!

毎日、登園時やトイレから帰ってくる時など

寄り道をするみんな・・・笑

なので、今日はカブトムシとクワガタの観察をして、みんなでお絵描きしました!

大きな木に自分の描いた絵を貼って完成させました✨

みんなの描いたカブトムシとクワガタで木がにぎやかになりました✨

貰った昆虫たちは、大事に育てます😊

カテゴリー: 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

バター作り!と保育参観後のお片付け。。。

先日の光組の保育参観では、親子でバターを作りました✨

生クリームを3分の1位入れて、ひたすら振る!!!!!!笑

お試しで作った時、大人2人で10分かかったバター作り。。。

光組のみんなは、楽しそうにシャカシャカ♪していましたが、

おうちの方の負担が・・・💦

筋肉痛になっていないと良いですが。。。

無事に完成し、その日のおやつは食パンに塗って食べました😊✨

ちょっぴり甘いバターと、ジャムを付けて☆

おいしく、楽しく、おうちの人と一に作ったおやつの時間でした!

お忙しい中、保育参観に参加頂きありがとうございました☺

そして、先週は他のクラスの保育参観でした!

光組で懇談会を行っており、午睡明けにはたくさんの椅子が

お部屋に並べられている毎日!

椅子のお片付けを毎日頑張ってくれました✨

お隣のクラスと一緒に寝るときは、布団を敷いてくれました✨

とっても頼りになるお兄さん・お姉さんです❣

そんなお友達ですが、最近はカブトムシに夢中👀✨

毎日観察したり、ご飯のゼリーを交換してくれたり♪

今回捕まえたのはメスのカブトムシ!

オスが欲しい!クワガタを見つけたい!と意気込んでます・・・笑

カテゴリー: 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

観察日記(光組)と公園遊び

今日は、【とうもろこし】【枝豆】【唐辛子】の観察に園庭に行きました👀✨

トウモロコシは、ちょっとずつ大きくなっていました😊

枝豆は何と豆の実が出来ていてビックリ❣

中の豆が膨らむのをもう少し待ちます♪

唐辛子は、白いお花が咲いていました!

『唐辛子は、お花が白いんだね!』なんて話をしながら観察しました!

こちらは【朝顔】と【ひまわり】🌻

小さな芽が出てきていました✨

これから大きく成長するのが楽しみです!

朝顔のプランターには、リング支柱を立てて

いつでも蔓が伸びてきてもいいように準備しました!

『何色の花が咲くのかな~』と楽しみにしています😊✨

『色水遊びしたいな~』という声も聞こえてきました!

花が咲いてどんな事が出来るか楽しみです♪

観察の後は、幼児さんみんなで渋谷5号公園に行きました!

虫を捕まえたり、スプリング遊具に2人乗りしたり、

滑り台の大きな遊具に登って遊んでいました✨

日差しも出て暑く、顔が真っ赤になっていました🥵

園に戻ってきてすぐ。。。

階段で水分休憩をしている4人でした!笑

『プールに入りたい!』という声が聞こえてきましたよ!

もうすっかり夏ですね🌞

カテゴリー: 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

朝顔のタネまきをしました!(光組)

今日は、久しぶりに6人が揃いました✨

みんなには『全員が揃ってからね!』と伝えていた

朝顔のタネまきをしましたよ❣

ひとり1個のプランターを用意して頂いたので、

自分のプランターに土を自分で入れます!

『このくらい~?』と調節しながら入れていました😊

袋に入っていた種を掌に出して、種の観察から!

『なんか、石みたい!』『何個あるかな~?』と

お友達と話しながら種まきを楽しみました♪

『1つの穴に2~3個ずつね!』と伝えると

しっかり数えて穴に入れていました!

しっかり植えたら、イチゴや枝豆の隣に運びます!

みんなの朝顔がきれいに育ちますように✨

このブログでも、成長を報告していきますね!

朝顔のほかにも。ひまわりの種も植えました!

『だ~いすきなのは~ひ~まわりのたね~』

と、まさかの有名アニメ曲♪

知っている子と知らない子・・・時代を感じました💦💦

知ってます・・・?知らないのかな・・・?笑

再放送とかしてるの・・・?

ひまわりも夏に向けて楽しみに育てます🌻

植えた後は、もちろん水撒きもしました!

トウモロコシのタネから芽が伸びてきていてびっくり!

みんなも嬉しそうに水をたっぷりあげていました😊✨

種まき後は、園庭でいっぱい遊びました✨

縄跳びを連続で跳ぶ練習をしていたり・・・

みんなで鬼ごっこ❣

園庭を広々と使い走り回っていました!

これ・・・最近の鬼決めでは定番なのでしょうか?

私は初めてで面白いなーと思ったので思わず写真・・・笑

『おにじゃないひとはだれだ。てっぽうって・・・』と

途中から昔ながらの言葉が入っていたり・・・

じゃんけんで決めないんだ~!と。。。

あれ・・・担任の年齢バレする内容かも・・・?笑

園庭を走り回っていたかとおもえば、

突然虫かごを持ってきてダンゴムシ集め・・・笑

1分1秒見逃せない瞬間ですね!

いろんな所に興味が移り変わる面白さを日々感じています☆

『先生!この虫の写真撮って!』『なんの虫だろう・・・?』

写真を撮って、あとで調べようとしたのか・・・

ちっちゃな虫の写真も撮りました(* ´艸`)

今日はお日様も出ておらず、お外でたくさん遊びました✨

あんまり暑いと中々長時間遊ぶのは厳しくなってきますね💦

あ!そうそう!鬼ごっこしている時に見つけました!

ハートの形に雑草が生えていました♡

ちょっぴりハッピーですね✨

カテゴリー: 5歳_光(ひかり)組 | コメントする