高等町園のブログをご覧下さりブログをご覧下さりあろがとうございます。
今日から4歳児・5歳児対象にプログラミングが始まりました!
初めてのことに保育士も、子ども達もドキドキ!
詳しい様子は今日のドキュメンテーションをご覧下さい。
高等町園のブログをご覧下さりブログをご覧下さりあろがとうございます。
今日から4歳児・5歳児対象にプログラミングが始まりました!
初めてのことに保育士も、子ども達もドキドキ!
詳しい様子は今日のドキュメンテーションをご覧下さい。
高等町園のブログをご覧下さりありがとうございます。
今日は子ども達が待ちに待ったプール開き!!最近は気温が高い日が多く、熱中症の危険性が高いため涼しい環境の中での開催となりました。
乳児さんは大きな🍉にびっくり!!
0歳児:萌組
1歳児:希組
2歳児:実組 🍉の絵本を読み聞かせスイカ割への期待を高めています。本物のスイカにも触れてみました🍉
幼児さんが割ったスイカも食べました🍉
萌さんも、希さんも午後のおやつでスイカを食べますよ~🎵
幼児クラスは3クラス集まってスイカ割をしました。
目隠しアイテムがこちら!✨
先生たちも頑張りました💪
みんなで割ったスイカはおいしく頂きました~🍉
SOU熱中症対策についての指針をもとに子ども達の安全を守り、楽しい夏を過ごせるようにこれからも色々と工夫をしていきたいと思います。☚保育士の腕の見せ所✨です!!
今日の詳しい様子はドキメンテーションをご覧下さい。
高等町園のブログをご覧下さりありがとうございます。
7月になりましたね🍉今週末くらいには梅雨明けとなり、いよいよ暑~い夏がやってきます🌞夏は楽しいイベントをたくさん企画していますよ!
まずは七夕行事です。織姫と彦星が天の川を渡って年に一度だけ会えるという伝説にちなんだ行事です。いつもは保育園でお友達や先生と楽しんでいましたが、今年はお家の方も一緒に楽しめないかな~🤔と思い親子で楽しめる七夕飾りコーナーを昨日から設置しました!お家にもって帰れるように制作キットの準備もしてあります⭐
たくさん飾ってね✨
お父さんやお母さん、お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に作った七夕制作を笹に飾りました。
制作コーナーは今週いっぱい設置しているので、楽しんでくださいね🎵
最後に織姫、彦星パネルも用意しました!
素敵な織姫、彦星に変身してね💛
七夕当日は流しそうめんを行いまーす!今から楽しみですね🎵
高等町園のブログをご覧下さりありがとうございます。
第3回卒園児が卒園式の時に保育園にくれたポテトパック🥔
元担任の先生M先生が4月に園庭の花壇に植えてくれました。毎日、大事に育て
皆でお世話を頑張りました💪✨
数日前から、土からお芋さんが顔を出していたのを知っていた子ども達!
とうとう今日、収穫をしました!!
立派なジャガイモが収穫できました🥔
このジャガイモがおいしいおやつかな?給食かな??
今から楽しみですね🎵
卒園児のお友達、ありがとう☺
保育園にも遊びに来てね~👋
高等町園のブログをご覧下さりありがとうございます。
今日はクリストフ先生の英語の後に、お天気🌞が心配でしたが、楽しみにしていた 『寒天遊び』を園庭でしました。
色とりどりの寒天を作り、冷蔵庫から出すと 冷え冷え🐧とても気持ちい~✨
まずは3歳児:翼組さん
続いて4歳児:翔組さん
5歳児:光組さん
1歳児:希組さん
2歳児:実組さん
0歳児:萌組さん
型抜きや透明の容器入れてジュースに見立てたり、みんな夢中で遊んでいました🎵 またやろうね~🐤
詳しい様子は今日のドキメンテーションをご覧下さい。