6_その他」カテゴリーアーカイブ

翔組の一日☔

今日は朝からの雨…一日、室内で過ごしました♪

まずは、リズム遊び♪

お友だちと2人組になって、♪まほうのあくしゅ の曲に合わせて動きました。

♪こんにちはーであくしゅ さようならーであくしゅ…

くっついちゃーった どうしよう😊

お友だちと手を繋ぎ、くっついちゃった💖

「〇〇くん、あったかいね」「やさしいね」と、お友だちとの触れ合いを楽しみました。

楽器遊びでは、♪あめふり 曲に合わせて、タンバリン、スズ、カスタネットで合奏しました!

その後は折り紙製作。折り紙3枚を使って、傘を折りました。

7色ある折り紙から3枚選ぶのも、楽しそう💖「ママが好きな色!」「やっぱり黄色!」と真剣でした。

丁寧に折って…「先生、合ってる?」と確認して…

完成しました☔

梅雨時期らしい、素敵な傘がたくさんできましたよ!

今度、廊下に飾りますのでお楽しみに…☔

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

朝の自由遊び~コーナー遊び🎵~

高等町園では、子ども達が自ら興味を持って好きな遊びを選べる環境を大切に日々保育をしています。今日はそんな朝の自由遊びの様子をお伝えします☆

コーナー保育といってもただ、好きな遊びを好きな場所で行うだけではなく、様々な保育士の配慮や工夫がなされているんですよ!!

 ☜これは・・・。

実はおままごとで使うテーブル!保育士の手作りです。

以前からおままごとコーナーを充実させたいとクラスで相談しながら保育士が少しずつ時間をかけて制作したテーブル✨このテーブルを見た途端!子ども達の目が輝きました👀                                  

みんなでカンパーイ!

  

今度はエプロンを付けコックさんに変身!!想像力が膨らみます

お友だちがつけているエプロンを見て保育士に着けてもらってにっこりするお友だちやなんどか自分でつけようと頑張るお友だちもいましたよ!遊びや楽しさの広がりを感じますね☺

 

好きな遊びを十分に遊びこめる環境も大切にしています。

3歳さんともなると自分で作りたいイメージを指や手をつかって形に表すこともできますね!粘土ベラや型などを『使い終わったら貸してね』など言葉で伝えあい使っていました。とても集中して遊んでいますね🎵

ドミノやプラレールなど自分のイメージをお友だちに伝え合いながら遊びを進めていました。

   

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

夏野菜の苗植えに挑戦!!(翔組)

雨がやんでいるのを見計らって、園庭へGo!!
夏野菜の苗植えに挑戦しました🥒

翔組さんは、きゅうりの苗を2つ植えました。
「これがきゅうりの赤ちゃんの苗でーす!」と苗を見せると…「きゅうりの赤ちゃんじゃないじゃん!!」「これが赤ちゃんのなの!?」と、きゅうりの赤ちゃん=小さなきゅうりだと思い込んでいたみたいです🤭

 

プランターの土の中に植えたきゅうりの苗。

そっと土のお布団をかけてあげました💖

    

土を触ると、「土、あったかいね~!」「きゅうりさんもお布団かけないとね!」という可愛い言葉もありました😊

「大きくなってね!」とお祈りする姿もありました♪

これから、水やりをしたり様子を見に行ったりして成長を見守り、収穫出来るのを楽しみにしたいと思います。

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

お部屋で体を動かしました🌟

今日の天気は雨☔残念ながらお散歩には行けず・・・。

そこで!みのり組は室内でサーキットあそびをしました😊

まずは、「からだ★ダンダン」「ピカピカブー」「バナナくんたいそう」で準備運動!

そしていよいよサーキットあそびの始まりです🌟

 

最初にクッションのジャンプ台を超えて・・・。

 

次はケンケンパ!上手にできるかな?😊

最後は橋を「おっとっと!」バランスをとって・・・。

ゴール🌟

 

ゴールしてみんな嬉しそう😊みんな上手に出来ました👏

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

のぞみ組~朝の様子~

今日は朝の様子をお伝えします!

大好きなおやつが終わると『こんこんこん🎵どなたです~🎵』絵本やパネルシアター

お歌などの読み聞かせの時間です。

今日は『どんな色が好き?』の歌を楽しみました。

  

お歌が終わると体操の時間。『ピカピカブー』🎵

        

毎日、楽しく、元気に朝の活動をしてます!!

カテゴリー: 6_その他 | コメントする