🎂7月のお誕生会🎂

今日は7月のお誕生会をしました🎉

乳児さんはお兄さん、お姉さんが集まってきて何が始まるのかな~とワクワク🎵

幼児さんはお友だちのお祝いを楽しみにしています😊🎵

さて、お誕生会が始まりクラス毎にお誕生日のお友だちが呼ばれて前に座ります♪ 

最初に呼ばれたのは0歳クラスのお友だち♪

お名前を呼ばれると手をあげてお返事をしてくれました!!✨

2.3.4.5歳児さんもお名前を呼ばれるとちょっぴり恥ずかしがりながらも前へ来てくれました(^^♪

みんな揃ったので、お友だちからハッピーバースデーソングのプレゼントです🎵✨

大きな声でみんなが歌ってくれて、お誕生日のお友だちも嬉しそうでした💕

次は、お誕生日のお友だち一人一人にインタビューです🎤

まずは0歳児さんから😊質問には担任の先生が一緒に答えてくれましたが、

お友だちもにこ〜と、とても可愛い笑顔で答えてくれました💖

2歳児さんと3歳児さんには「何歳になりましたか」「好きな食べ物はなんですか」と質問をしてところ、自分で「3歳です!」「(好きな食べ物は)○○です!」と上手に答えることができました‼✨

4・5歳児さんには「何歳になりましたか」「大きくなったら何になりたいですか」と

聞いてみたところ「救急車になりたい!」「消防車になりたい!」「動物博士になりたい!」とすてきな夢をお話してくれました😊💕

 

みんなのインタビューが終わった後は、先生からカードのプレゼント🎁中身をさっそく確認(笑)うれしそうな子ども達です😊

&「七ひきの子ヤギ」のお話もプレゼントです🎁✨

 

子ヤギたちがオオカミとやり取りしている会話を聞いて「開けちゃだめだよ~」「やっぱりおおかみじゃーん!」と、お話に反応しながら楽しそうに見ていた子ども達♪

お話の終わりには子ヤギたちが助かって満足そうな子ども達でした😊

 

そして会の最後にはお誕生日のお友だち皆で写真撮影をしました📷✨

みんなでハイポーズ😊

沢山お祝いをしてもらい、素敵なお誕生会になりました🎂💐✨

 

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

萌組水遊び

きょうはリトミックに参加しました。にこにこの笑顔も見られ、楽しく参加できましたよ🎵

 

カスタネットでご挨拶しました。「タッチ♪」みんな上手ですね😊

お次はキラキラ星の曲に合わせてスカーフをひらひらしてみました。

  

フワフワするスカーフに目が釘付けです。「なんだかきもちいいな✨」と、言っているみたいですね🎶

短い時間でしたがすっかり先生に慣れたところでさようなら👋

次は水遊びをしました!

 

 

バシャっとかかっても全然平気なお友だち😊豪快にバケツごと流してくれましたよ!!

私も近くで参加してるよ!!

 「みんな楽しそうにあそんでいるね。私は沐浴して

すっきりしたわ✨」最近首もすわって安定してたお友だちです。

遊び終わってからは沐浴タイム🎵みんなきれいさっぱりです😊

みんなでいただきまーす!

お椅子に座るのにも慣れてきました!

 ちょこんと座る姿が可愛くてメロメロでした💕

 

 

 

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

枝豆の収穫!【光組】

今週は、熱中症警戒アラートが出ており、中々お外に遊びに行けず

お水遊び、プール遊びが出来ずに残念そうなみんなです。。。

成長報告をうっかり忘れており、

あっという間に成長した園庭のトウモロコシ🌽・枝豆・唐辛子・お花たち・・・

一瞬だけ園庭に出て、

トウモロコシと枝豆、唐辛子やお花の観察に行きました!

みんなの視線の先にあるのは・・・?

トウモロコシ🌽✨❣小さな実が出来ていました😊✨

『じゃあ、枝豆と唐辛子は・・・?』

と元気よくプランターの方へ走っていくみんな・・・

元気だな~と思いつつ追いかけました・・・笑

『いっぱいできてる~!』と嬉しそうでした❣

みんなで少しずつ収穫して、残りはもう少し豆が大きくなるのを待ちます。

たくさん収穫できそうなので、みんなが揃った時に

食べられたらいいなぁ~と思っています😊✨

お花や植物に水撒きも忘れずに行います!

ここまで約10分・・・なのに汗がダラダラ💦

入室後は、シャワーで汗を流してスッキリ✨しました😊

トウモロコシの収穫まではもう少し時間がかかりそうです。。。

カテゴリー: 5歳_光(ひかり)組 | コメントする

七夕集会でした🎋

7月7日(金)は七夕集会がありました🎋

希組にみんなが集まり、七夕のお話を聞いたり

たなばたさまの歌うたいました♪

そして、みんなが作った短冊飾りも紹介しました✨

どのクラスも可愛い飾りで素敵な笹でした😊

『元気にすくすく成長しますように☆』

『たくさんご飯が食べれますように☆』

『ドーナツがいっぱい食べれますように☆』

『シンデレラになれますように☆』

『プリンセスになれますように☆』

『お母さんと同じお仕事がしたいな☆』

などなど、おうちの方からのお願いごとや

自分で考えたお願い事などが紹介されました✨

最後は、【たなばたバス】の大きな絵本を見ました👀✨

ハックシューーーン!!とくしゃみで雲を吹き飛ばす所は

みんな楽しそうに笑っていました😊

七夕🎋の夜、織姫様と彦星様が無事にあえて、

みんなの夢が叶いますように☆彡

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

お水遊びと観察画【翔・光】

今週からお水遊びが始まりました!

保育士に水を掛けて嬉しそうなみんなです・・・笑

おかげさまで、保育士は水も滴る・・・?笑

 

全員を載せきれていなくてすいません💦

今後、お水遊びやプールが続きます☆

みんなの楽しんでいる様子をお伝えできると思います😊

そして、カブトムシとクワガタを園に持ってきてくれたお友達がいます!

毎日、登園時やトイレから帰ってくる時など

寄り道をするみんな・・・笑

なので、今日はカブトムシとクワガタの観察をして、みんなでお絵描きしました!

大きな木に自分の描いた絵を貼って完成させました✨

みんなの描いたカブトムシとクワガタで木がにぎやかになりました✨

貰った昆虫たちは、大事に育てます😊

カテゴリー: 4歳_翔(かける)組, 5歳_光(ひかり)組 | コメントする